【噛む犬を専門的にしつけてきたドッグトレーナー山本卓(やまもとたかし)のしつけ法DVD】

 ワンちゃんのこんな行動でお悩みではありませんか?




 ワンちゃんの困った行動が改善される理由とは?




あなたの愛犬があなたや家族に噛みついてしまったりすることは
言うまでもありませんが、人に迷惑をかけたり、
嫌われてしまったりすることもとても辛いことですよね。

そして、これまでにしつけ学校や、有名トレーナーによるDVD、しつけ本・・・
どれだけお金や時間を費やしてきたかわからない。

その結果、何をしてもあまり改善が見られない。

あるいは、余計にひどくなった・・・。

なんてことはありませんか?

現在さまざまなしつけ法が世の中で紹介されています。

以前は「服従」「飼い主はリーダーにならなければならない」のような
従わせるような方法がよく見られました。

 

この方法は犬への副作用が大きく、攻撃的になってしまったり、人間不信、トラウマなどにより 精神不安を引き起こすこともあったようです。

 

そして次に登場したのが、動物行動学やカーミングシグナルなどで強制ではなく
犬の行動や存在を尊重する という考え方の元で犬を自由にさせる、ストレスを与えない
というものです。

 

これは問題の根本的な部分の改善が出来なくても、飼い主様が犬の気持ちを
理解したような気持ちになることで満足を得ることが多く、
特に深刻な問題を抱えるワンちゃんは改善することは出来ませんでした。

 

この二つのパターンは両極に思えますが、
入り口部分はどちらも褒美(おやつなどを含む)を使った方法になっている場合も
ありました。 (ちなみに私のしつけ法では褒美やおやつは使いません。)

 

もしこのような両極端のしつけ法を知ったとき、
飼い主の皆さんは何が正しいのかわからなくなってくるのです。

 

私のしつけ法は、多くの深刻な問題を抱えるワンちゃん(飼い主さんが流血するほどの噛み癖があるワンちゃんなど)を改善してきたのですが、これらのしつけ法とは
全く異なっている方法なのです。

 

それは、心や内面(メンタル)の改善、強化です。
ワンちゃんの問題行動はこのメンタル部分の弱さからきていることが
私の経験上ほとんどなのです。

 

メンタル部分が弱いため外部からのストレス(物音)に耐えられず
吠える、怖がりというのもそうです。

 

また、メンタル部分が弱い状態のまま強引に従わせようとすることで
恐怖心攻撃性をあおることになるのです。

 

私はずっとこの方法でさまざまな問題行動をしてしまうワンちゃんを
改善してきましたが、それは精神的に健康になるということなのです。

 

したがって、 一時的にその行動を押さえつけたり、強制的にしないようにさせる
ということではないのです。
つまり、根本的な部分から改善するため後戻りしないのです。

 

また、子犬の時から精神的に健康であり続けるための生活を送る
ということがとても大切なのです。

 

そして、何でも自由にしてストレスを与えないことは、何の改善ももたらしません。
良いストレスを与えて、メンタル部分を強化することが大切なのです。

 

「ストレス」というのはすべて悪い意味ではありません
「良いストレス」というのは与えるべきなのです。

 

今までどんな方法を試しても改善されなかったという飼い主さんは
もう何を信用していいのかわからないという方も多いと思います。

 

また、ワンちゃんの方も混乱してしまっているかもしれません。

 

今からでも決して遅くはありません。

 

しつけに失敗してしまった・・・
噛む、吠えるを何とかしたい・・・
子犬からおりこうな犬にしたい・・・

 

どんな子でも大丈夫です。


私の経験からも断言できる真のしつけ法

楽しいワンちゃんとの暮らしを始めませんか?
または、 楽しいはずだったのワンちゃんとの時間を取り戻しませんか?


 

 まずは、しつけを実践された方の声をお聞き下さい。


※お客様の声に示された表現や再現性には個人差があり、 必ずしも効果を保証したものではございません。

兵庫県 シバコくん

「”悪いことをしたら押さえつける”
と言うしつけ法で失敗しました。
近づくこともできなかったけど
今では触ると喜びます。」

あんなに可愛がっていた子に流血するほど咬まれるなんて 夢にも思いませんでした。

そもそも、しつけの本に悪いことをしたらマズルや 手足を持って押さえつけるって書いて あったのをそのまま実行していたことが始まりでした。

私たちの手を怖がるようになってしまって抱っこしようにも 咬みついてくるので、触れることさえできなくなってしまいました。

わらをも掴む思いで噛む犬を専門にしつけてこられたと言う山本卓先生のお世話になりました。

徐々にガードを下げて行くことから始まりました。

少しずつ触ることが出来るようになることが本当に嬉しかったです。
今では横について歩くし抱っこも出来ます。

その頃のことを思うと夢のようです。

本当に感謝しています。

ドッグトレーナー山本コメント:

ご夫婦でとても可愛がっておられるようですね。

悪いことをしたら押さえつけられるというしつけをされたことで
飼い主さんの手を異常に怖がり噛みつくという状況だったようです。

さらに近づくだけでうなることもあり、可愛いと思っていても近づけないということがとても辛かったとのことでした。
まずは、近づき、触れるということから始めて、近づいても触れられても何も恐れることはないんだよ・・ということを毎日少しずつ慣らしていきました。
きちんとしたステップを踏んで続けることで今ではこのように抱っこまでできるようになりました。

私のしつけ法で大切なのはきちんとしたステップを踏むことです。



大阪市 ぷー君

「吠えることも、ストレスになっているということを 初めて知りました。
訓練所に預けても意味がないという理由がよく分かりました。」


多分可愛がり過ぎたんだと思います。

何でも好きなようにさせてました。

一番困ったのは物音などに反応して夜中でもすごい剣幕で吠えて 近所の方にご迷惑を掛けてしまうことでした。

苦情が来て焦って訓練所にも預けましたが、服従はするようになったものの、
根本的な解決にはなりませんでした。

このしつけ法を実践してみて、 結局は自分たちでしつけないと意味がないことがわかりました。

後からソファーに座ろうとするとうなってかみつく癖も、このしつけ法を実践してみると、みるみるうちにうなったり、咬みつくこともなくなりました。

必死で吠えたり、自分の場所を守ろうとすることも プーのストレスになっていると言うこともよくわかりました。早く止めさせることができて本当に良かったです。

山本先生のしつけ法でうちの子は見違えるようになりました。

ドッグトレーナー山本コメント:

こちらの飼い主様もおっしゃられているように、
好きなようにさせることがワンちゃんのためだと思われている方は結構多いのです。

でも、それはワンちゃんにとってかなりなストレスになっていることがあります。

バリケンの中に入れることがかわいそうだと言って部屋の中で自由にさせたりすることもそうです。

自分の落ち着いて眠れる空間はワンちゃんにとってとても大切なのです。

そのような空間がないことで部屋全体で起こることすべてに神経をとがらせてしまうことになり、 ちょっとした物音にも反応して吠えるということになってしまいます。

とくに怖がりな子はそれが大きく出てしまうことがあります。

こちらのぷー君は今では、自分の落ち着ける場所ができ、そこが大好きで、家の中や外での物音に対して吠えることもほとんどなくなりました。

よく、悪いことをしたらバリケンに入れるというように罰として使う方がいらっしゃいますが、 バリケンは決して罰に使用しないでください。

どのようにすれば閉じ込められているという感覚ではなく
大好きな場所していくのかというところがポイントなのです。

 


島根県 石井様

「わかりやすくて、ていねいな指導は

とてもよかったです。


ワンちゃんのどんなことでお悩みでしたか?

子犬の甘噛みは仕方ないのですが、私に威嚇して指めがけて飛び掛かったりし、

指は傷だらけでした。何とかしたい・・・との願いでした。

 

どういうところが参考になりましたか?

飼い主と認めてもらうように・・とのことで、胴を動かないようにして首を上に向けて固定し寝付くまで・・・という内容のところ。

トイレトレーニングも参考になりました。

 

ワンちゃんはどのように改善されましたか?

店をしていますので、わんこをしつけしているときお客様が来たりするとそこで中断になりいつも途中で止めてしまって・・・。

でもある日、急に顔をペロペロとなめ、おなかを見せてくれて、「やった〜」と思いました。

 

そのほかご意見がありましたらお願いします。

山本様のわかりやすくていねいな指導はとてもよかったです。


ドッグトレーナー山本コメント:

生後1カ月から一緒に暮らされているとのことでした。

この時期から体のどこを触っても安心していられる関係を作ることは
とても大切です。

そして、なにより睡眠をしっかりとるようにしてあげてください。

また、体を押さえることではなく、寝かしつけるということが大切なのです。
体のケアができるということはとても大切なことです。

 


兵庫県 本山様

「トイレが上手になり、

吠えることが

少なくなりました。」


ワンちゃんのどんなことでお悩みでしたか?

トイレのしつけがどうしてもうまくいかず、トイレでもできるが、カーペットでもしてしまう。

→抱き上げサークルへ。

という形でしつけたら、抱こうとすると甘噛みするように。

そして、サークルに入れると出すまで吠え続け・・・。

せっかくかわいい子に出会えたというのに、部屋は汚される、噛まれる、吠えられる・・・で悲しくなり、なんとか上手に仲良くなりたいと思いました。

 

どういうところが参考になりましたか?

・リードを使ったしつけ法。

・「手」が嫌なことをするものという考えをはずすというところ。

・実際にモデルわんちゃんを使ってされていたのでとても分かりやすかった。

・お手入れの方法(爪の切り方、歯磨きetc)抱っこの仕方など・・・

・本ではわかりにくかったし、お利口な子はこうなんだな〜とわかった。

 

ワンちゃんはどのように改善されましたか?

・抱き上げに行っても噛まなくなった。(悪いことをしたから抱きに行ったのではない時でも噛んでいた)

・トイレが上手になった。

・吠えるのが少なくなった。

 

そのほかご意見がありましたらお願いします。

山本さんの犬に対する愛をもった考え方や接し方にとても影響を受けました。

ダメなワンちゃんなどいなく、問題行動はほとんどの場合飼い主の行動のせいだということが印象的でした。

 

ドッグトレーナー山本コメント:

ワンちゃんには人間の「手」は大好きなものでいてほしいですね。

一度嫌いになってしまった「手」を好きになってもらうようにするには
段階が必要になってきます。

しっかりとした段階を踏むことで
また飼い主さんの「手」が大好きな子になることができます。

そして、意外と大切なのはお手入れを嫌がらないことです。

やはり、高齢になった時や病気の時にはいろんなところを触ることが出てきます。

その時に安心できる関係でいられることが一番大事だと

私は思っています。

特に子犬から体のケアは知っておいてほしい項目です。

 

 

 始めまして、ドッグトレーナーの山本卓(やまもとたかし)です。



こんにちは、ドッグトレーナの山本です。

私は噛む犬を専門的にしつけてきました。
と言っても、
噛む犬だけを選んでしつけてきたのではありません。

噛む犬の相談がとても多いからです。

なぜなら、噛む犬はお断りと言われることが多いらしく、
しつけを依頼するところがなかなかない
というのが現状のようです。

  

せっかくワンちゃんを家族として迎え入れたのに、
うなったり吠えたり、噛みついたり・・・
悩みが増えるばかり・・・という方は意外と多いのです。

特に噛む犬については悩みが深刻です。

私は、噛む犬を主にしつけてきましたが、数々の凄惨な現場を見てきました。
体に負う傷は言うまでもないですが、 家族が愛犬に噛まれることによる
心の傷の深さ
は計り知れません。


犬の体の大きさは関係ありません。

たった2,3キロしかない小さな体の犬によって、
家族全員の心が傷つき暗く沈んでしまうと言う状況をいくつも見てきました。


しかし、そんなワンちゃんもきちんとしたトレーニングを行うことで
また以前のように一緒に楽しく暮らすことができるようになります。

 


冒頭でも少しお伝えしましたが、ワンちゃんの心、内面を強化する
することで、精神的に安定した状態でいられるようにするのです。


私がトレーニングを行うときは、
なぜワンちゃんがそのような行動をとるようになったのか、
そのとき飼い主さんはどのような言動をとっていたのか、
まずは飼い主さんに対してアドバイスをすることから始まります。

 

しつけは技術ではありません。
一時的に行動を抑えこむテクニックではないのです。
犬に対して一方的に行動を変えさせるのではなく、
飼い主であるあなたも犬に対する行動を変えていく必要があります。


大切なのは、ワンちゃんをどうしつけるかではなく、
飼い主のあなたとワンちゃんの関係をどう築いていくかを考えることです。


もちろん、ワンちゃんの弱いメンタル部分を強化することが重要ですが、
それにはあなたの生活も変える必要が出てくるということです。

家族との関係をもう一度築くことができたときの喜びは大きく、
心からこの犬に出会えてよかったと思えるのです。

あなたはワンちゃんに出会えてよかったと思えてますか?
もしかすると、今はそれどころではない・・というのが現状なのかもしれません。

何百万匹といる犬の中であなたのワンちゃんと出会えたのは
本当に奇跡のようなものです。


せっかくの奇跡の出会いを大切にして欲しいと思います。

どれだけ世界中を探し回っても、
今目の前にいるワンちゃんはただの一匹だけなんです。
ワンちゃんのことをもっと知れば、必ず
この子に出会えて本当に良かったと思える日がやってくるのです。

あなたにその日がやってくるための方法を全てお伝えしようと思います。


山本 卓(やまもとたかし)

ドッグサポートセンターPSD代表

NPO法人日本愛犬家協会理事

動物取扱業種090098B 090098D 090098E

<サービス内容>

犬の躾全般事業・ セミナー事業・ペットシッターサービス・ イベント事業
アニマルセラピー事業(動物介在療法)・ドッグトレーナー養成・ 販売事業

 

【映像 計210分】&【A4版全65ページ】


キャンペーン価格(ダウンロード版)

特別価格:12・800円

商品形式
【ダウンロード版】【配送版】をお選びいただけます。
【ダウンロード版】はDVDと同じ内容の動画、冊子と同じ内容のPDFを
インターネットでご覧いただけます。

動画の閲覧にはフレッシュプレーヤーが必要になります。
以下のAdobe社のサイトにて無料でダウンロードできます。
http://www.adobe.com/jp/products/flashplayer/
また、ダウンロード冊子のPDFファイルを見るためには、アドビリーダーが必要です。
以下のAdobe社のサイトにて無料でダウンロードできます。
http://www.adobe.com/jp/products/acrobat/



【配送版】はDVDプレス/製本代+送料として別途3,000円(税込・送料込)掛かります。

 

インターネットからのお申込みはこちら

お電話とFAXでのご注文はこちら

 

個人情報はSSL(高度暗号化)通信により完全に保護されます。



メールマーク 友達にメールですすめる 星マーク お気に入りに追加    お問合せは

特定商取引法に基づく表記



 では、商品の内容をご紹介いたします。【年齢別編】



1.子犬のしつけ
⇒ハウスから初めてのお散歩まで、子犬のしつけを網羅
2.成犬のしつけ
⇒「つけ」や「ふせ」まどコマンドを教えて愛犬と楽しくコミュニケーション
 「トイレ」や「歯磨き」など、体のケアを覚えて愛犬の体を清潔に

3.シニア犬のしつけ
⇒今からでも遅くない!愛犬の状態に合わせたしつけ法を伝授
4.特別編:ハンディキャップ犬のしつけ
全盲になってしまったじんべい君のしつけ法を特別収録


1.「子犬のしつけ」

私の理想は、病気のときも、何歳になってもお互いが
安心して愛犬の体に触れることが出来ることです。


触る方も触られる方もお互いがビクビクドキドキでは、安心できませんね。

そのためには子犬の頃から体に触れておくのは大切です。
しかし、それにはとてもとても大切なポイントがあります。

子犬には絶対にやってはいけないことがあるんです

そのことを知らなかったばかりにとんでもない成犬に成長することもあるんです。
何をすれば、凶暴なワンちゃんになり
どうすれば
優しいワンちゃんになるのかは子犬のときの生活が大きく影響します。

子犬を飼っている方、飼う予定の方には 絶対に知っていて欲しい内容になっています。

 2.「成犬のしつけ」

ここでは、リードコントロールや、ボディコントロールなどの方法も詳しく説明しています。
問題行動があって、ボディコントロールなどが上手く行かないときは、
まずは問題行動のカテゴリーを見てください。

順序良くしつけをすすめていくことで、
後戻りしないしつけをすることが出来るのです。
楽しいはずの愛犬との暮らしを今までずっと悩んできたあなたに
是非その時間を取り戻して欲しいと思います。

なぜ、このしつけ法が二度と問題行動を起こさないようになるのか?その秘密が全てわかります。

3.「シニア犬のしつけ」

シニア犬になってから咬み癖が出てくるわんちゃんもいます。
それでも、しつけることはできます。


もちろん100%にはならないかもしれませんし、時間もかかるかもしれません。
先ほども言いましたが、私は犬の幸せとは、
「病気のときも、体が不自由になっても、最後までお互いが安心して体のケアが出来ること」
だと思っています。


しつけは、芸ではなく、お互いがストレスなく安心して生活できるようにするためのものです。
何のためのしつけなのかを改めて考えてしまう・・・そんな内容になっています。





あま噛みや無駄吠えなど、【問題別行動編】



1.あま噛み
⇒ついつい飼い主にあま噛みをしてしまうワンちゃん[秋田犬]
2.無駄吠え
⇒警戒心から無駄吠えが収まらないワンちゃん[プードル] 
3.噛みつき
⇒人の手が怖く、噛みついてしまうワンちゃん[柴犬]
4.拾い食い
⇒何でも口に入れてしまうワンちゃん[オーストラリアンシェパード]
5.引っ張り

⇒散歩中に飼い主を引っ張ってしまうワンちゃん[ゴールデンレトリバー]



1.「あま噛み」

あま噛みで悩んでいらっしゃる方は結構多いようですが、割と簡単に改善できます。
子犬のうちはついつい甘やかしてしまうので、いつの間にか本気咬みになってしまうこともあります。
あま噛みのうちにその癖を直しておきましょう。
簡単にあま噛みが直ってしまう魔法のような方法とは?

 2.「無駄吠え」

チャイムが鳴ったら吠えまくるというのはよくあるお悩みだと思います。
しかし、ほとんどの場合があることをするだけでかなり改善されます。
このコンテンツのモデルになっている、激しい吠え癖のあるプードルのワンちゃんが
全くチャイムなどに吠えることがなくなるまでには、そんなに時間はかかりませんでした。


もちろん、吠えることだけを改善しようとしたわけではありません。
吠える必要がないということを教えてあげるだけです。

一時的に、今日だけ、今だけ止めさせることはとても簡単です。
でも、それだけのことをお教えするのにわざわざ大切なお金を払っていただく必要はありません。

もう二度と、人やチャイム、他の犬などに対して吠えなくなる方法を
あなたにじっくりと分かっていただくためにDVDを作成しました。


吠えると言うことはワンちゃんにも相当なストレスがかかっていると言うことを
知っていただきたいのと、なぜ吠えているのかを知っていただき、
どうすれば二度と無駄に吠えなくなるのかと言う内容になっています。

一時的に吠えるのをやめればよいと言う方にはお勧めできません。

3.咬みつき

この悩みはかなり深刻な状況になることが一番多いと思います。
私は噛む犬を専門にしつけてきましたが、
やはりこの問題に悩まされている飼い主様は本当に多いです。


噛む癖は生活していく環境の中で少しずつ「咬み付く芽」というものが培われていきます。


単に「噛む」ということですべて同じ方法でしつけるというのは無理があります。

抱っこしようとすると噛む場合と、触れようとすると噛むと言う場合では、
最初に始めることが違ってきます。


このコンテンツでは、手で触ることが出来ないわんちゃんから徐々に始めるようになっています。
飼い主さんの安全を第一に考え工夫を重ねてきました。
私のオリジナル色が濃いコンテンツです。
初めてやってみるしつけ法かもしれません。

ここのモデルになっている子はだんだんと噛むようになってきて、
飼い主さんでさえ
近づくだけで唸るという状態でした。
それが今では抱っこが出来ることの幸せを感じられるようになりました。

人の手を怖がるということは、ワンちゃんにとっても、
飼い主さんにとってもとても不幸なことだと私は思っています。

もう自分のワンちゃんを怖がる必要はありません。
あなたの手が大好きなワンちゃんになる方法を全て公開しています。

4.「拾い食い」

拾い食いをして困っている・・・という飼い主さんはちゃんと犬を見ていると思います。
ひどい場合には、拾い食いをしているかどうかさえ分からないと言う方もいらっしゃいます。
散歩する道には何が落ちているか分かりません。命に関わることもあります。

拾い食いをさせないための、とても簡単なことを知らない人が多すぎると私は思っています。
なぜなら、ほとんどの人が拾い食いを止めさせることばかりを考えているから止めないんです。

5.「引っ張り」

特に大型犬では、この問題は深刻です。
年に一度は犬に引っ張られてケガをしたというニュースを聞きます。
現にこのモデルの飼い主さんも引っ張られて転んだ経験がありました。
テンションの高い子などは特に引っ張ることがあります。

急に引っ張られたときにはどうすればいいのか、常に引っ張る場合はどうすればいいのか
このことを知っているのと知らないのとでは、事故やケガの発生率が全く違ってきます。
特に大型犬を飼っておられる場合は
絶対に知っていおいてほしいと思います。

なかなか他では今まで誰も教えてくれなかった内容になっています。




【3大特典】期間限定のお得な特典もあります!


*愛犬のしつけ講座特別冊子
【A4版 全P65】

犬を飼い始める時の心構えや、おもちゃの与え方、ワクチン、病気対策など、
その他知りたい情報をまとめました。
DVDと併せてご覧になることでさらに理解が深まります。

1.犬を飼うにあたって
2.犬との生活を楽しく始めるには
3.犬の性格別対応法
4.犬の成長期別の接し方
5.よくある質問Q&A

 ⇒わがままで、気に入らないことがあると噛んだり唸ったり・・
 ⇒あま噛みがひどくて・・・
 ⇒物音に敏感でよく吠える etc
6.DVDの見方、しつけの流れについて
 ⇒今のワンちゃんの年齢や状態に合わせたしつけ方法の進め方がわかります。

 



*ハンディキャップ犬のしつけ
6歳で全盲になったじんべいのしつけ法

目が見えなくなり、パニックになってしまったじんべい。

耳や鼻を敏感にするトレーニングをすることで
徐々に日常生活が落ち着いて送れるようになった様子を
収録しました。

じんべい君の飼い主様からの
メッセージ


進行性網膜萎縮と診断され、
七歳を前に失明を避けられないと分かったとき、
愛しくて悲しくて、じんべいを前に毎日泣いていました。

そんな長くてくらい半年が過ぎた秋、
不思議なご縁で、山本先生に出会えたんです。

見えなくなってあちこちぶつかり憔悴したじんべいを前に
ただただ戸惑い落ち込んでいる私に先生は、

「僕は犬がどんな状態になっても、
諦めずに生きて欲しいと思っています。
生かされるのではなく、生きて欲しいと思っていますので、
頑張ってください!
こちらも一生懸命サポートしますので。」

というメールを下さいました。

私たちは犬を愛してきたつもりでしたが、
本当の意味で向き合えていなかったんだなーと
反省の日々です。

今また一緒に散歩が出来るようになるとは
本当に夢のようです。

 




*キャッシュバックキャンペーン!
期間限定!先着50名様限り!

ご購入後、このしつけ法を実践していただき、
改善されたワンちゃんとあなたの写真を添えて
手書きのレポートをご提出いただきましたら、
なんと5000円商品代金を全額キャッシュバック

をさせていただきます。

*募集人数に達しましたら終了させて いただきますので、ご了承ください。
*いただきましたレポートはこのサイトで
公開させていただく場合があります。

 よくいただくご質問をまとめました。


Q1:たくさん本は買ってみたのですが、同じような内容ではないですか?

A:私のオリジナルのしつけ法です。
  もちろん、同じ犬のしつけに関することですので、
   重複する部分はあるかもしれません。
  しかし、本の通りにやってみても全然ダメだった・・・
   と言うこともあると思います。
  解釈がちがってしまったのか、
   やり方が良くなかったのかは分かりませんが、
  DVDでしたら、何度も繰り返して見ることができますし、
  動きを観る事が出来るのでよりわかりやすいと思います。

Q2:まだ子犬ですが、役に立ちますか?

A:もちろんです。
  子犬からしつけるのが一番良いと思います。
  しっかりとしつけていけば、成犬になってから愛犬のことで
   悩むことはまずないでしょう。

Q3:すぐに改善できますか?

A:一時的には可能です。
  一時的にはすぐに改善する場合もあるかもしれませんが、あくまでも一時的だと思って下さい。
  ワンちゃんの今までの習慣や環境によって、
   どのくらいかかるかは変わってきます。
  焦らず、取り組んでいくことでよい習慣が身についていきます。
  今だけ一時的に改善したい・・という方には向いていません。

Q4:成犬ですが、今からでも改善できるでしょうか?

A:もちろんです。
  トレーナーさんや、獣医さんの中には成犬のしつけは
   出来ないとおっしゃる方もいらっしゃるようですが、
   確かに時間はかかりますが、必ず改善は出来ます。
  飼い主さんが問題行動だと思っているその行動はワンちゃんにとっては
  ストレスに感じていることが多いものです。
  出来るだけ早く改善してあげましょう。

Q5:多頭飼いの場合でも大丈夫ですか?

A:大丈夫です。
  1頭ずつしつけるようにしてください。
  先住犬に問題行動が見られるときは、改善してから
  次のワンちゃんを飼うのが理想ですが、
  すでに多頭飼っていらっしゃる場合でも
  一頭一対応で考えていただければよいと思います。

Q6:どんな犬種でも大丈夫ですか?

A:大丈夫です。

  DVDの中で犬の大きさによって説明をさせていただいていますが、
  犬種は特に関係ありません。


Q7:DVDの中で分からない部分は質問してもよいのでしょうか?

A:分からないところは自分で解釈せずに聞いてください。
  放置したり、誤った方法で進めることは逆効果にもなりかねません。
  内容に関する質問はメールで回答させていただきます。




 なんのために「犬をしつける」のか考えてみてください。


ここまで読んでいただきありがとうございます。

ところで、あなたは何のために犬をしつけようと思われていますか?

 

近所から苦情が来るからですか?

このままだとケガをするかもしれないからですか?

かしこいワンちゃんになって欲しいからですか?

 

確かに今困っていることを解決するためにしつけると言うのはとても重要なことです。 

しかし、私は、ワンちゃんが病気になったり、体が不自由になったりしても

お互いが安心して体のケアができるようになることが

信頼関係を築くこと、つまりしつけの目的だと考えています。

 

もう吠えなくなったからOK。

トイレが出来るようになったからOK。

咬む癖がなくなったからOK。

 

と言うのがしつけの完成ではありません。

 

ワンちゃんがあなたを信頼することだけを望むのではなく、

 あなたもワンちゃんを信頼できるようになってください。

 

それにはまずあなたのワンちゃんのことをよく知ってください。

 

私は全力でその方法をあなたにお伝えしたくて今回のDVDを作成しました。 

何度も言いますが、あなたとご家族がワンちゃんと

「あなたに出会えてよかった。」

最後の最後までそう思い合えたときに初めてしつけが完成したと
言えるのではないでしょうか。

 

ご存知の通り、犬のしつけと言っても様々な方法があり、一体どれが正しいのか、

何が間違っているのかわからない・・・という方も多いと思います。

 

この方法だけが正しい!といえるものがあるでしょうか?

犬にもそれぞれ性格も違えば、飼い主の方の性格や生活環境も違います。

 

私はそれぞれにあった方法で実践した結果が

「この子に出会えてよかった。」

と言うことであれば、それが正しいのではないかと思っています。

 

ドッグトレーナーにお願いしたり、他のDVDを見たりしたけどダメだった・・・

というあなたのために私は全力でこのDVDを作成しました。

 

あなたにお会いできることを楽しみにしています。

そして、本当に楽しい犬との暮らしを実感していただきたいと思っています。

 

山本 卓 

 


インターネットからのお申込みはこちら
お電話とFAXでのご注文はこちら

*個人情報はSSL(高度暗号化)通信により完全に保護されます。

 


※有限会社PSDでは本商品のお問い合わせ・ご注文の対応は行なっておりません。 
お問い合わせメールマークにお願いします。



売り上げの一部は、今回、東北地方太平洋沖地震で被災された方々に
日本赤十字社を通じて、義援金としてお送りさせて頂きます。


Copyright(c) 2010-2011 .愛犬のしつけ講座. All Rights Reserved.